とても業務などと思えない当クリニックですが
いちおう、今年の季節取り扱い品をお知らせします。
犬さんのフィラリア症予防薬は
注射タイプ プロハート12 一年に一回の注射だけで予防ができます。
内服薬型 ミルベマイシン錠剤 蚊のいる時期、毎月一回、7~8ヶ月内服します。
どちらも同じ系統の寄生虫用抗生物質です。
投薬経路がちがうだけです。
例年、注射タイプでフィラリア予防をされている方と
間違いなく7ヶ月以上予防薬を服用の方の犬さんは
当クリニックでは原則としてフィラリア血液検査は不要です。
犬さん、ネコさんようのノミ駆除予防薬は
マイフリーガードα(フロントラインプラスと同じ薬)か同等品を
用意しています。
これは背中に液体(薬)を付けるだけで簡単投与ができます。
内服タイプやフィラリア予防との複合品は
当クリニックでは取り扱っておりません。
以上お知らせします。
いちおう、今年の季節取り扱い品をお知らせします。
犬さんのフィラリア症予防薬は
注射タイプ プロハート12 一年に一回の注射だけで予防ができます。
内服薬型 ミルベマイシン錠剤 蚊のいる時期、毎月一回、7~8ヶ月内服します。
どちらも同じ系統の寄生虫用抗生物質です。
投薬経路がちがうだけです。
例年、注射タイプでフィラリア予防をされている方と
間違いなく7ヶ月以上予防薬を服用の方の犬さんは
当クリニックでは原則としてフィラリア血液検査は不要です。
犬さん、ネコさんようのノミ駆除予防薬は
マイフリーガードα(フロントラインプラスと同じ薬)か同等品を
用意しています。
これは背中に液体(薬)を付けるだけで簡単投与ができます。
内服タイプやフィラリア予防との複合品は
当クリニックでは取り扱っておりません。
以上お知らせします。